商品情報

商品のご紹介

商品担当より、今おすすめの商品をご紹介致します

いわて純情野菜

2023年7月22日(土)


今朝いつものように競売場に行ったら 『吟じます!』の人がいるー!!!

純情産地いわて応援団長をつとめる 天津の木村さんがイベントの為市場に来ていました。
今日は吟じるのではなく、いわて純情野菜のアピールをされていました。
今の時期は岩手の野菜がたくさん入荷していて、ウチでも色々取り扱っております。

この後、社内で『吟じます!』が流行しました(笑)


今年も美味しい とうもろこし 




 今年も色々なとうもろこし
たくさーん入荷しています

甘々娘
ミルフィーユ
ドルチェドリーム
恵味
ピュアホワイト
ピクニック
嶽きみ
ゴールドラッシュ
サニーショコラ
味来
わくわくコーン

などなど
どれも糖度が高くて美味!
お店で見かけたら是非♪



 

生でも食べられる 甘~いとうもろこし 【ミルフィーユ】


このとうもろこし、白と黄色のバイカラーという品種
1粒1粒がしっかり甘いんです♪
糖度は14度~とフルーツ並!
皮も柔らかくて食べやすいし
採りたてのものは本当にみずみずしくて
生でも美味しく食べられます。

色々な種類がありますがこのミルフィーユ、
是非いちど食べてみてください

とうもろこしは収穫後から
どんどん甘みが失われていきます。
購入後はすぐに食べるのがオススメです。


長野県産 北信州みゆき「ズッキーニ」

     
 

アメリカの南部からメキシコが原産と言われているズッキーニは見た目は大きなきゅうりのようですが実は南瓜の仲間です。
「ズッキーニ(Zucchini)」という名前はイタリア語で、地中海沿岸などでは一般的な食材として色々な料理に使用されています。 食感は茄子に似ており、味は淡白でほのかな甘味があります。

この商品に関する質問・お問い合わせはこちらから
→お問い合わせ

 

黄金のきのこ「たもぎ茸」

  北海道から東北地方の山に自生しているヒラタケ科の食用キノコです。夏場(5月~8月)にしか姿を見ることが出来無いため、長い間「幻のキノコ」とされてきました。「黄金のきのこ」と称されるように、カサの色が鮮やかな黄色をしており、旨みたっぷりの食味から「ダシの王様」とも呼ばれます。
抗がん作用があると言われているβグルカンをはじめとする数多くの栄養成分が含まれており、健康食品としての注目が高まってきています。生の『たもぎ茸』は独特の香りがありますが、加熱すればその香りは無くなり、ヒラタケの旨みを凝縮したような美味しさだけが残ります。
この商品に関する質問・お問い合わせはこちらから
→お問い合わせ

 

暑い日に食べたい野菜 各県産「ゴーヤー」

  暑い日に食べたくなる野菜、ゴーヤーは胡瓜・冬瓜・スイカ・メロン等と同じウリ科で、レイシ、ニガウリなど色々な名前があります。沖縄の言葉で『苦いうり』を意味する「ゴーヤー」と呼ばれるように苦味が売りの野菜です。ゴーヤーは独特の苦味と、加熱しても栄養価が壊れにくいのが特徴です。苦味の強さは種類によって異なりますが、表面のでこぼこが大きく緑の薄いものは苦味が少ない傾向にあります。 ゴーヤチャンプルーの他、ツナと和えてサラダ、砂糖と醤油で煮詰めて佃煮、素材をそのまま生かした天ぷら等、料理のレパートリーも豊富です。
この商品に関する質問・お問い合わせはこちらから
→お問い合わせ

 

漬物はもちろん 生食でも 大阪泉州特産「水なす」

 
大阪泉南地方(大阪泉州)で江戸時代初期から栽培されてきた野菜です。みずみずしくて柔らかく、その漬物は全国的に有名で人気があります。
昔は畑の隅に水なすを植え、炎天下の農作業で喉が渇いたときに食べて、渇きを癒したとも言われています。
皮がとてもやわらかいので漬け物に最適ななすとして有名ですが、オススメは生食。本来なすはアクが強いので生食には向かないのですが、水なすはアクが少ないので、そのまま食べることができます。ほんのりとした甘みがあるので、めんつゆや醤油をかけただけでも、美味しく召し上がっていただけます。
この商品に関する質問・お問い合わせはこちらから

→お問い合わせ